当塾の生徒さんたちは、来週に2学期最初の定期テストがあり、絶賛テスト勉強中です。
各科目テスト範囲となっているテキスト及び授業配布プリントを解き進めています。
勉強は一度解いただけでは身につきません。
最低でも3回は解かないと覚えて使えるようになりません。
そのため、当塾の生徒さんにはテスト範囲を3周をノルマとして勉強頂いております。
テスト対策は、テスト本番前にいかに覚えて問題が解けるかが勝負になります。
つまり、覚えて終わりではなく自己テストなどでちゃんと問題が解けるようになっているかも確認がキーポイントになります。
当塾では、適宜塾長が生徒さんの暗記チェックテストを行い、テスト勉強を通して問題が解けるようになっているかを確認します。
ここでのチェックテストで問題なければ、引き続きテスト勉強を進めてもらいます。
逆に、指摘事項がある場合にはテスト勉強の進め方を変えてもらい、抜け漏れ部分に関しては再度暗記と問題演習を行います。
生徒さんたちはテスト勉強は本当に大変なことだとは思いますが、がんばった暁には成績というご褒美が待っていますから、引き続き一緒にテスト勉強頑張っていきましょう!